
しみとは、皮膚の内部で作られる「メラニン」と呼ばれる色素が皮膚に沈着し、色が一部濃くなった状態を指します。
複数のしみが混在している方が多く治療法もそれぞれ異なります。医師が肌の状態を拝見し、適切な治療のご提案をさせていただきますのでまずはご相談ください。
※脂漏性角化症(いぼ)の治療はこちら
施術 | 効果 | ダウンタイム | 回数(目安) |
---|---|---|---|
ライムライト (アキュチップ) | 老人性色素斑 雀卵斑 | 1〜2週間 | 3~5回 |
レーザートーニング | 肝斑・くすみ 炎症後色素沈着 |
ほとんどなし | 4回 |
Qスイッチ YAG(ヤグ)レーザー | ADM | 数カ月 | 1〜2回 |
ホクロ | 2週間 | 5回〜 |
施術 | 効果 | ダウン タイム | 回数 (目安) |
---|---|---|---|
ライムライト (アキュチップ) | 老人性色素斑 雀卵斑 | 1〜2週間 | 3~5回 |
レーザー トーニング | 肝斑・ くすみ 炎症後色素沈着 | ほとんどなし | 4回 |
Qスイッチ YAG(ヤグ) レーザー | ADM | 数カ月 | 1〜2回 |
ホクロ | 2週間 | 5回〜 |
しみ(老人性色素斑・日光性色素斑)、そばかす(雀卵斑)、ニキビ跡(痕)の赤み
ライムライトは日本人の肌に合わせて開発された光治療器です。メラニンに反応性の高い520nm~1100nmの光を照射することにより、従来の光治療では取りきることができなかった薄いしみにも効果を発揮します。
肝斑がある状態でも安全に治療をおこなうことが可能です。光治療はメラニンを直接破壊していくレーザー治療とは異なり、表皮のターンオーバーを整えてメラニンを追い出していく治療です。肌に大きな負担をかけずに、しみやくすみを少しずつ薄くしていきます。また、熱エネルギーにより、肌のハリを出しキメを整える効果もあります。美容医療が初めての方から、定期的な肌のメンテナンスをしたい方まで対応できる治療器です。
料金 | ライムライト 1回 16,500円 |
---|---|
ライムライトSP (ライムライト+アキュチップ) 1回 33,000円 |
|
施術時間 | 15分~20分 |
施術可能部位 | 顔 |
施術の目安 | 1か月の間隔で3~5回程度の施術をおすすめしています。 |
麻酔 | 使用しません。 麻酔クリームをご希望の方は別途麻酔代金がかかります。 |
メイク | 施術後から可能です。 |
ダウンタイム 経過 |
|
注意事項 |
|
副作用・合併症 | 色素沈着、色素脱失(白抜け)、発赤、表皮剥離、水疱、火傷、肝斑憎悪など |
---|
ライムライトをお受けいただけない方 |
|
---|
しみ(老人性色素斑・日光性色素斑)、そばかす(雀卵斑)のスポット治療
アキュチップは光治療器が苦手としてきたピンポイントでの照射が可能です。ライムライトよりもさらにメラニンに反応性の高い500nm~635nmの光を照射するため、今まで反応しにくかった色素の薄いしみやそばかすへの治療に適しています。
一般的なレーザー治療と比べると、色素沈着になりにくい分、効果はややマイルドですが先端部の冷却システムにより痛みは軽減され、肌へのダメージも少ないので施術後のテープ保護やメイクの制限をすることもありません。
1shotの大きさは直径約5~6mmです。それよりも大きいしみはshot数を増やす必要があります。大きいしみが直径1.5cm内であれば、ワンコインサイズといった料金設定もございますので気になるしみは医師にご相談ください。ライムライトと同時に施術をおこなうことも可能です。
料金 | アキュチップ 1shot 2,750円 1shot (他施術と組み合わせ/shot打ちのみ除く)1,100円 |
|
---|---|---|
ワンコインサイズ 1か所 6,600円 1か所 (他施術と組み合わせ/shot打ちのみ除く)3,300円 |
||
施術時間 | 5分~(shot数により異なります) |
|
施術可能部位 | 顔、体(1shot:5~6mm) | |
施術の目安 | 1か月の間隔で3~5回程度の施術をおすすめしています。 | |
麻酔 | 使用しません。 | |
メイク | 施術後から可能です。 | |
ダウンタイム 経過 |
|
|
注意事項 |
|
副作用・合併症 | 色素沈着、色素脱失(白抜け)、発赤、表皮剥離、水疱、火傷、肝斑憎悪など |
---|
アキュチップをお受けいただけない方 |
|
---|
肝斑、しみ、炎症後色素沈着、くすみ
レーザートーニングはQスイッチYAG(ヤグ)レーザーを用いて肌の中に滞留しているメラニンを少しずつ減らしていく治療です。
肝斑やしみ以外にも、色素沈着やくすみなどの色ムラにも効果を発揮し、治療回数を重ねることで明るく透きとおるような肌へと導きます。
内服治療もしくはトラネキサム酸の導入(ケアシス・APPSコラゲナイザー)をあわせておこなうとより効果的です。
当院ではLutronic社のスペクトラを使用しています。
料金 | レーザートーニング(全顔) 1回 13,200円 |
|
---|---|---|
レーザートーニング(体) 1回 13,200円(1か所最大6分間照射) |
||
施術時間 | 10分~15分 |
|
施術可能部位 | 顔、体(体の部位はご相談ください) | |
施術の目安 | 最短5日後~1か月の間隔で複数回の施術をおすすめしています。 | |
麻酔 | 使用しません。 麻酔クリームをご希望の方は別途麻酔代金がかかります。 |
|
メイク | 施術後から可能です。 | |
ダウンタイム 経過 |
|
|
注意事項 |
|
副作用・合併症 | 発赤、毛のう炎(ニキビ、湿疹)、色素脱失(白抜け)、肝斑悪化など |
---|
レーザートーニングをお受けいただけない方 |
|
---|
平らな小さいホクロ、しみ、ADM、刺青の除去
レーザーをピンポイントで照射し、気になるしみや平らなホクロを薄くしていきます。照射部位には1~2週間ほどテープを貼付し、外用薬を塗布するなど適切なアフターケアが必要となります。
ホクロや刺青など、色素が皮膚の深い部分に存在する場合は複数回の治療を要します。(当院のレーザーは保険適用外です。)
料金 | QスイッチYAG(ヤグ)レーザー 1shot 2,750円 1shot (他施術と組み合わせ/shot打ちのみ除く) 1,100円 |
|
---|---|---|
ワンコインQスイッチYAG(ヤグ)レーザー 5mm径 11,000円 10mm径 33,000円 15mm径 44,000円 |
||
施術時間 | 5分~(shot数により異なります) |
|
施術可能部位 | 顔、体(1shot:1~2mm) | |
施術の目安 | ホクロの場合、1か月の間隔で複数回の施術をおすすめしています。 | |
麻酔 | 通常は使用しません。 必要に応じて麻酔テープを貼付することがあります。別途麻酔代金がかかります。 |
|
メイク | 施術した箇所を避けて当日から可能です。 | |
ダウンタイム 経過 |
|
|
注意事項 |
|
副作用・合併症 | 炎症後色素沈着、水疱、火傷、色素脱失(白抜け)、軽度の瘢痕、再発など |
---|
QスイッチYAG(ヤグ)レーザーをお受けいただけない方 |
|
---|
しみ、そばかす、肝斑、色素沈着、肌荒れ
しみの原因となるメラニンの生成を抑え、しみや肝斑を予防します。
色素沈着やニキビなどの肌荒れにも効果的です。
トラネキサム酸やユベラNカプセルとの併用もおすすめしています。
料金 | シナール 28日分 2,033円 |
---|---|
用法用量 | 医師の指示通りお飲みください。 |
しみ、肝斑、色素沈着
アミノ酸の一種で、しみの原因となるメラニンの生成を抑え、しみや肝斑を予防します。
また肝斑の原因である肌の炎症を抑える働きがあります。
料金 | トラネキサム酸 28日分 3,881円 |
---|---|
用法用量 | 医師の指示通りお飲みください。 |
トラネキサム酸をお飲みいただけない方 |
|
---|
しみ、くすみ、肝斑、肌荒れ
ビタミンEを主成分としたカプセル剤です。新陳代謝を高め、ターンオーバーを促進する働きがあります。
また、ビタミンの中でも抗酸化作用が高く、酸化ダメージから肌を守り新たなしみの予防もできます。
相乗効果があるため、ビタミンCやトラネキサム酸の併用もおすすめしています。
料金 | ユベラNカプセル 28日分 1,664円 |
---|---|
用法用量 | 医師の指示通りお飲みください。 |
しみ、そばかす、肝斑、色素沈着
しみの原因となるメラニンの生成を抑える医療用美白剤の外用薬です。
しみや色素沈着の改善に効果的です。
料金 | 4%ハイドロキノン 1個 <5g> 1,100円 |
---|---|
10%ハイドロキノン 1個 <5g> 2,750円 |
|
使用方法 | 1日1回夜、スキンケアの1番最後に少量を患部に使用してください。 |
注意事項 |
|
ハイドロキノンをご使用いただけない方 |
|
---|
しみ、そばかす、肝斑、色素沈着
ビタミンA誘導体の外用薬です。
ターンオーバーを促し、蓄積されたメラニンの排出を促します。
しみや色素沈着の改善に効果的です。
料金 | レチノイン酸 0.025%~0.2% 1個 <5g> 2,200円 |
---|---|
使用方法 | 1日1回夜、スキンケアの1番最後に少量を患部に使用してください。 |
注意事項 |
|
レチノイン酸をご使用いただけない方 |
|
---|
しみ、そばかす、肝斑、色素沈着
メラニンの生成を抑えるハイドロキノン(HQ)と肌のターンオーバーを促すレチノイン酸(RA)を混合した外用薬です。
併用することでさらに高い効果が期待できます。
料金 | HQRA① 4%HQ+0.025%RA 1個 <5g> 2,200円 |
---|---|
HQRA② 10%HQ+0.05%RA 1個 <5g> 2,530円 |
|
HQRA③ 10%HQ+0.1%RA 1個 <5g> 3,080円 |
|
使用方法 | 1日1回夜、スキンケアの1番最後に少量を患部に使用してください。 |
注意事項 |
|
HQRAをご使用いただけない方 |
|
---|